フレームトレードFX(工藤総一郎)評判と評価検証

FX初心者向けの記事

クロスリテイリングより新しいサインツール商材が発売になっています。
FX-Jin専用ツール開発者の工藤総一郎さん作成の「フレームトレードFX」という商材です。

フレームトレードFX
再現率100%と大きくでた感じですが、実際にはどうなんでしょうか?

フレームトレードFXは、これまでにもOne tap trade FXという商材を開発した工藤総一郎さんが開発者。
こちらの商材もクロスリテイリングからの2018年の発売でした。

それから1年。
新作となるフレームトレードFXは再現率100%を謳いつつ、
全てのトレーダーを資産5億円以上の超富裕層へ誘うという究極形態。

それでは、いったい内実はどうなのでしょうか…?

早速私は内容確認して実践していきましたよ…
[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]私がフレームトレードFXを実践検証しましたよ![/char]

フレームトレードFX商品内容

そういえば昨今は本当にFXサインツールが流行っていますね。

FXの有料商材が発売されるとなったら、99%がMT4に設定するサインツールの印象。

このフレームトレードFXは、そのサインツール商材のラスボス的な立ち位置になるか!?
[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]やっぱり、簡単シンプルにトレードで稼ぐなら、サインツールとなるか…[/char]

そんなわけでのフレームトレードFXですが…

フレームトレードFX画像
誰がトレードしても同じ結果になる、再現率100%のサインツール。

FX-Jin専用ツール開発者、世界が認める天才プログラマー工藤総一郎がついに!
究極の2大システムを完成!

それが以下。ドーン!
フレームトレードFXツール
パーフェクトフレームツールと、売買サインシステムです。

ようは、フレームトレードFXのサインツールということですね。

フレームトレードFXのツールは、チャートを16分割して価格の通り道でトレード判断するというもの。
チャート画像フレームトレードFX
マス目の通り道から、トレード判断をしていきます。
条件が揃ったら、トレンドラインを引いてブレイクでエントリーです。
ここら辺がちょっと裁量が必要ですね。

フレームトレードFXの商品内容としては、
このMT4用サインツールとマニュアル教材となります。

開発者の工藤総一郎さんは顔出しNGキャラながらも、
マニュアル教材でも登場されて(顔出しは無し)解説されています。

解説はわかりやすいです。

FX聖杯
FXの聖杯がついに誕生… 強気の文言ですが…
はたして…

[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]フレームトレードFXの販売ページも、相変わらずの強気設定でドキワクですね![/char]

フレームトレードFXの検証と評判レビュー

実際にフレームトレードFXを使ってみました。

私の感想は以下です。

  • 色で判断できるので、わかりやすくはある。
  • トレードチャンスはそこまで多くない。
  • エントリー判断のトレンドライン引く裁量が必要なのは、要努力。

[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]個人的には、16個のマス目で判断する画期的な感じは新鮮でした。あと、トレンドライン引くのは超超初心者には練習必要かと…[/char]

私が1週間以上トレードして検証してみたら、
確かにサイン通り条件が揃ってトレンドライン引いてエントリーすると、勝率は高いんですね。

でも、トレンドライン引くのは慣れてるトレーダーじゃないと最初は難しいかも。
[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]私もさすがに今じゃトレンドライン引くくらいはわかるようになりました。[/char]

詳しいロジックやサインツールの具合に関しては、以下の動画参照で。


いつも引用させてもらってるFXナオトさんの動画。

いいんですが、使いこなすに慣れないといけないですね。

あと、実は価格が高いんです。198,000円!!!!
これがクリアできるのであれば、ってとこですね。

[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]サインツールで税込み20万越えは、高額ですね~[/char]
[char no=”1″ char=”河瀬よし子”]どこまで欲しいって思えるかですね![/char]

私の商材評価点数は?

というわけで、工藤総一郎さんのフレームトレードFXの評価点数ですが…

69点!!

なかなか厳しめの点数なんですが、強気価格がなかなかロック(69)ということで。

69点の根拠は以下になります。

  • エントリー条件揃うと、確かに勝率は高め
  • マス目の通り道で判断するという画期的なアイデア商品で興味わく
  • 最後にトレンドライン引く裁量が入るのは、慣れないと難しいか

チャートで色で条件表示させるのは、わかりやすいです。

条件通りにトレードして、私の検証では勝率的に60-70%という印象。
利益は残りました。

損切りトレードの損切り幅を自分で裁量判断しないといけないのも気になりますね。
ここら辺が難しいポイントです。

[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]意外と裁量部分が多いのが気になりました。ツールはおもしろいんですがね。[/char]
[char no=”1″ char=”河瀬よし子”]ある程度熟練のトレーダーの方がうまく使えるかもですね![/char]
[char no=”3″ char=”どよーん三郎”]再現率100%… 私も頑張って資産5億円を目指しますか…[/char]

再現率100%で資産5億円の達成者が出たら、100点に変更します!!!

フレームトレードFX関連レビュー記事

[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]それでは… また来月くらいに!!
(資産5億円と、ブログの月2更新を目指しています!)[/char]

コメント

  1. FX初心者寝太郎 より:

    よし!10月は2記事更新達成だーーー!!!

  2. FX初心者寝太郎 より:

    ログイン頻度が…