ダイヤモンドトレンドFXの評判は如何に!私の感想は…

FX初心者向けの記事

FX商材業界で知らぬものはいないリーディングカンパニー「クロスリテイリング株式会社」。
まさに王者。FX商材業界の王者…

恋スキャFXビクトリーDX完全版は、FX商材業界のIWGP絶対王者として君臨し続け、
FXスキャルパーフェクトシグナルでその地位を盤石のものとして、
FXスキャルピング革命で時代を変えたFX商材業界の生きる伝説。

私も以前レビューしたFX商材「ミリオネアトレードFX」のダイスケさんが、
満を持して南ヨーロッパのマルタで開発した?ロジックとツールのW商材を発売されたということで…

それが「ダイヤモンド・トレンドFX」です。

fx自由商材
自由すぎるFXの稼ぎ方!というわけで、私も自由に書いていきたいと思います。

ちなみにダイヤモンドトレンドFXが発売されたタイミングでの予告記事は以下。
参照:ダイヤモンド・トレンドFX(クロスリテイリング・ダイスケ)検証レビューやるぞ!

すっかり更新頻度の落ちている私のブログで、予告記事ですよ。
やる気が、伝わりましたか?

[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]やるときゃやりますよ![/char]
ダイヤモンドトレンドFXをしっかりと検証しましたよ。

すでにネット上でも色々と評判や評価記事があがってるこの商材ですが、
私の評価は…  以下の通りです。

ダイヤモンド・トレンドFXを使ってみました!

7月になってすぐくらいからダイヤモンドトレンドFXをつかってます。
今も使ってみてます。

ちょうど今、ドル円で売りサインが出たので打ってます。
fxサインツールトレード
今、3PIPSくらい含み益中。このトレードはプラスになりそうな予感…
(^◇^)ウキウキ

ここまで使ってみて思ったのは、勝率低いけど勝てる時にPIPSのびるなという感じ。

ただ、やっぱり勝率低いのはきついかもですねぇ。
サインそのままに入りまくると、大体2回に一回は損切りになる感じの印象です。

やっぱりサインでてから自分で相場状況見て、入るか捨てるか決めないとよくないかもですね。

[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]損小利大のロジックだろうけど、勝率はきつめかなぁ。[/char]

ダイヤモンドトレンドFXの販売ページにある以下のような相場状況だと、確かに利益がとれるけども…
ダイヤモンドトレンドfxチャート
なかなかこんな感じでグーンとトレンドが伸びる箇所はそう多くないのが現状。

でもサインはチョイチョイでてくるんで、チャート見ながらどうしようか?考える感じですね。

利益を引っ張らずに利確しちゃえば、もうちょい勝率も上がるしストレスも減るかもですねー。

私の率直な感想

というわけで、ダイヤモンドトレンドFXを使ってみた私の率直な感想は、
やっぱり裁量入れて相場分析しながらサイン見ていかないといかんなぁ、というもの。

サインの表示されるアルゴリズムというかロジック内容も、
ダイヤモンドトレンドFXの会員ページで解説されてはいました。

それを分かった上で、自分でエントリーするか考えていく方が無難かなぁ、という感じ。

ダイヤモンドトレンドfxダイスケ
まったくのFX初心者だと、損切りトレードが連発した時に心が折れるかもしれないです…

最初に勝ちトレードから入れると精神的に楽ですが、
ダイヤモンドトレンドFXを使いだしていきなり連敗から入ると、精神的にきついかも。

私の場合は運よく最初は勝ちトレードだったので、精神的に楽でした。

確かに損小利大で勝ちトレードはPIPSが稼げると思いました。

ただ、やはり勝率はよくないので、特にボラが無い時間は負けやすい印象。
欧州タイムかニューヨークタイムのトレンドが出てる通貨ペアでやるのがいいかもしれないです。

fx10年実績
販売者側でも当然バックテストとかされてると思うので、
サイン通りトレードしても長期的には利益がでるんじゃないか、と思いますが…

よしえつねお気合い
やっぱりサインツールを使ってトレードし続けるのも、精神的にも気合いが必要だな、と。
信じ続ける気合いですね。

[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]信じるものは、救われる… と思うんですが。[/char]

ダイヤモンド・トレンドFXの評判から考えると…

すでにダイヤモンド・トレンドFXを実践してレビューしてるトレーダーがたくさんおられます。

以下とか。

クロスリテイリングのFX商材でも、ダイスケさんの商材は評判が良いと聞きます。
(ネット上で見てる印象中心ですが)

今回のダイヤモンドトレンドFXも、エントリーの精度が高いと評価されてる部分が目につきました。

10年連続2万PIPSのダイスケさんのロジックとツールなので、期待が高いのも頷けますが。
fxダイスケ
ずっとやり続けられているのは、凄いですね。私も続けてはいますが…

やっぱりクロスリテイリングのFX商材は初心者向けなんでしょうね。

サインでそのままトレードして稼ぐっていうコンセプトだと思うので、
その感じでそのままやりつつ、だんだん勉強して相場分析できるようになっていく、みたいな流れがベターだと感じました。

FXで稼ぐには、地道が一番の近道か?

いきなり初心者から年間3000万円以上FXで稼ぐのは、私はちょっと想像しがたいですが…
精神的にきつくなるんですよねー。私はそう。

自分の持ってるポジションがガンガン損だしたり利益出したりしてると、
早く利確しちゃって楽になりたい!って思っちゃうんですよね。

トレーダーみんなそう思うと思うんですが。

アニマル浜口よしえつねお
FXもやっぱり気合いだーー!!

やっぱり万里の長城を進むように、地道に一歩ずつ。
地道は一番の近道って言いますしね。

トレーダーも人間ですから、いきなりロボットみたいに鉄の精神持てないですし。

そういえば、アラレちゃんはロボットでしたね。
アラレちゃん
上記は、ネット上で見つけたアラレちゃん。

キーンって言って、飛んで行っちゃいですよね。できることなら…
アラレちゃんよしえつねお
アラレちゃんって、年代古いですかね。私もまだまだヤングの端っこだと思っていますが。

まとめると、
ダイヤモンドトレンドFXはサインツールが押しだけども、
勝率は低めで精神的にきつい時もあるけれど、
勝てるトレードの時は利益が伸びるロジックでしたよ、と。

初心者トレーダーがとりあえず使ってみて、って感じなのはいいかもですね。

[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]使う時は、小額から使っていってくださいね![/char]

コメント

  1. なかさん より:

    ダイヤモンドfxだいすけ、検証中ですが、勝てません、あなたの見解はいかがですか、詳しく回答よろしくお願いいたします