ノアコイン(NOAH COIN)泉忠司詐欺手口?仮想通貨投資の危険性

FX初心者向けの記事

凄いニュースが入ってきました…

ノアコイン(NOAH COIN)という仮想通貨の一種が販売されている(いた?)のですが、
それが全然フィリピン政府やフィリピン中央銀行及び証券取引委員会と関係ないものとして、
フィリピン大使館から公式発表されたのです。

フィリピン大使館サイト
↑こんな感じで…

参照:フィリピン共和国大使館のサイトでの通知

え?それがどうしたって??

いやね、実は…

この仮想通貨(暗号通貨)ノアコイン(NOAH COIN)なんですが、
泉忠司(いずみただし)さんという方が中心となって日本でドドーンと紹介してて、
それが「フィリピンの経済成長を救うプロジェクトとして政府公認」?として販売されていたのです。

泉忠司
この方が泉忠司さん。

で、その売り上げがなんと… 

一説には40億円とか売りあがった?なんて風の噂をきいたんです…

40億円ですよ、奥さん…(あくまで風の噂での一説なんですが)

ちょっと売り上げの桁が違ってたんで、風の噂をきいたアチキもびびっちまったってことでやんす。

それがまぁ、フィリピン大使館から「全然知らないよ。それ大丈夫?登録されてる住所にその会社ないよ」と言われちゃったんです。
公式にですよ。

これ、ヤバすぎますよ…奥さん… 汗汗汗

一説の風邪の噂がガチだとしたら、40億円分のノアコイン購入者がいるわけですよ。

40億円分のお金が、アレになっちゃう可能性があるってことですよ、奥さん…汗汗汗

泉忠司詐欺
ガガーン… って、そんな場合じゃないですよ。
マジで本当にやばい規模ですよ… 汗汗汗

これ、大丈夫かなぁ?って思って書いてる今です。

ノアコイン新聞報道
ちなみに新聞報道にもなってます。

さすがにこういったわかりにくいジャンルでも、
怪しいなぁという匂いに記事がよってくるわけですね。

仮想通貨(暗号通貨)って大丈夫なの?

そもそもなんですが…

ノアコインっていったい何なの?仮想通貨(暗号通貨)っていったいなに??

こんな疑問を持たれる方も多いと思います。

大丈夫です。私もあんまりよくわかっていません…
(ですが、基本的なことは知ってます)

[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]ある程度は、理解しております…(つもり)[/char]

仮想通貨とは、取り扱いがあれば世界基準で取引できるバーチャルな通貨のことで、
固有の紙幣や通貨を使わないでデジタル上で処理できるものなので、
世界中の細かい事情があって決済しにくいことで使える便利さをもったお金の一種です。
(こんな説明であってるかな??)

データ上で管理されるわけなので、暗号化されていることで、
暗号通貨と広い括りで言われることもあるようです。
(仮想通貨は、暗号通貨の種類の中のひとつ、という認識)

投資対象として、仮想通貨は要注目ジャンルです。

仮想通貨

2021年3月現在は、ビットコインなどの主要な仮想通貨は価格急上昇してます。
第二次バブルです。

→ ビットコインは1000万円まで上昇するのか!?

仮想通貨は投資対象として注目されてますが、
一般生活での決済サービスとしても実用化されていってます。

海外では「銀行口座」「クレジットカード」等を
理由があって開設できない、つくれない方等も多く、
そういう方がオンライン決済等をする時に仮想通貨は便利とされています。

また、いわゆるギャング的な存在の方にも使用意義があるとされています。
(足がつかないわけですし)

様々な用途があり、今後ドドーンと市場が広がるものとされています。

代表的な仮想通貨には「ビットコイン」等があり、
ビットコインは既に日本円等に換金することもでき利用されていたりします。

既に換金できて使用できる仮想通貨と、
まだ換金できないこれから流通していく仮想通貨がある、とされています。

既に利用されている仮想通貨は当然信用があり、
まだ換金できない未流通の仮想通貨は、これから本当に使えるようになるか、がポイントなわけです。

なぜノアコイン(NOAH COIN)がこんなことに…?詐欺になる?

で、そのノアコイン(NOAH COIN)なんですが…

実は私も泉忠司さんが登場する販売動画をみたことがあります。

「3年後に、全員億万長者ですよ!」っていうセリフが印象に残ってたんです。

ノアコイン泉忠司
上記の向かって左側が泉忠司さん。右側が土屋ひろしさん。
ネット上に、動画コピーされたものが今もみれますね。

わかりやすく言うと、
「ノアコイン買っておくと超儲かる」っていうことをドーンと出して、
もの凄くたくさんの人にノアコインを売っちゃったわけですね。

いやまぁ、売っちゃったこと自体はいいんですが…

その売る時に押しまくった内容が全然大嘘だったり、
「3年後には全員億万長者」どころか大損こいたり、
買う前に聞いた話と違ってくると、
「ノアコインのこの件って、詐欺じゃないのか?」となるわけですね。

風邪の噂によると… その泉忠司さんが中心となって販売した売上高は、
80億円とも、40億円とも、いやいや235億円、とも流れてきます…


こんなツイートまで…

以下は画像で。。。

今回フィリピン大使館から公式告知があったことで、
このノアコインは本当に大丈夫なのか??という疑問が持たれています。

まぁ、そりゃそうですが…

実際のところはまだ何とも言えないですが、
巨額の現金を支払った購入者の方は、心配で夜も眠れないことでしょう…
(お気持ちお察しいたします。)

そして、ノアコイン販売をしまくった泉忠司さんからは、以下のようなアンサーが届いてるとのこと。

ノアコイン泉忠司回答
う~ん、確かに納得しちゃうような回答をいただきました。

また、このアンサーには以下のような続きがあるらしく…
泉忠司ノアコイン
こんな感じ。

「協力」「無償で」って、何かあった時の逃げ文句のような印象を個人的にはもっちゃいましたが…

それにしても、現時点ではまだどうなるのかわからない、ということだと思います。

最近は籠池理事長さんの森友学園問題とか、
明らかにアレなのに真相がどっちがどうなのかわからないことが多いので、
なんだかんだで白黒ハッキリするまではわからないもんですね。

ただ、購入者の方は不安な日々を過ごされるかもしれないですが…

売り上げが235億円がホントってことは、
235億円を払った人が実在するってことで…

今後どうなるかはわかりませんが、心中お察しいたします… 汗汗汗

泉忠司さんのこれまでと手口はどうなの?

いやホント、この泉忠司さんの動画って、ベシャリがうまいんですよね。
それを煽る土屋ひろしさんもパネェ。

ノアコイン詐欺
この泉忠司さんと土屋ひろしさんは、
あのネオヒルズ族としたネットビジネスで有名だった
与沢翼さんともかつて一緒に情報商材を販売しておられました。

秒速で億を稼ぐ今を、泉忠司さんも体現しておられるということなんでしょうか。

与沢翼泉忠司
こんな感じで…

与沢翼さんも色々な週刊誌報道でもあったように、
会社の資金繰りがショートしたのをきっかけに、
情報商材販売の最前線から撤退された?という感じみたいです。

なので、2017年現在はノアコインの泉忠司さんの天下というか。

堂々と動画で語り、購入者に高額の商品を販売していくと…

いえ、その販売された商品を購入者が納得できればいいんじゃないか、と思います。
納得して買ったわけですし。

ガンガンこういう感じで商品販売されてるようで、パネェなって思います。

[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]パネェっす!!![/char]

ノアコインはこれからどうなる?仮想通貨の危険性と今後

というわけで、ノアコインは色々報道されてるようにちょっとアレな印象です。

ですが、実際に今後どうなるかは現状わかりません。

本当にヤバい案件だったとしても、
それが確定して黒ってなるまではわからないもので…

こないだ倒産した「てるみくらぶ」だって、
倒産した瞬間も海外旅行にいってる利用者がいたわけで。

ノアコインの今後は、泉忠司さんまわりの発信を注目してると興味深いと思います。

230億円とかの規模だと、一部国家予算くらいの規模に感じてしまいますし。
話もでかいですね。

暗号通貨、仮想通貨は今後利用頻度が高くなるものと言われてるんですが、
それを利用して大儲けしようなんて話は、
よっぽどその業界に精通してない限りは、
うまくいかない可能性が大きいとリスク承知でやる必要があると思います。

まだまだ不透明なジャンルですし。

宝くじ買うような感覚で投資するのはいいんじゃないですかね。
一部の購入者だけが大儲けする宝くじと同じ感覚。

私は今はFXをメインでやってるのですが、
やっぱり国がきちんとその行為を認識してて、
ある程度市場も明確に存在して投資意義がある為替相場だからこそ、
透明性があって勝っても負けても自分の責任とできると思います。

日本国内のFX業者なら気軽にできるし、
海外のFX業者でも日本語対応してたりします。

そういう風なのがわかりやすいかと。

ノアコインもそんな感じになって、国から認知されるといいかもですね。
そこまでいったら、今ノアコインを持ってるユーザーは、大金持ちですよ。

引き続き注目していきたいと思います。

[char no=”1″ char=”河瀬よし子”]ご利用は、計画的に![/char]

ノアコインが返金対応するとのこと

2017年7月4日に、ノアコイン運営NOAH GLOBAL INNOVATION SERVICESから告知があり、
ノアコイン購入者(先行プレセール購入者)で当初の認識と違ってきた場合、
申請することで返金対応をする、という内容がきたそうです。

以下は、ノアグローバルの公式ページ告知内容。

「一方、当社は、すでに上記のような事態が発生したことを深刻に受け止め、すでに予約券を購入された方で、返金を希望される方につきましては、全額を返金することとし、本日付で、予約券購入者の皆様に通知致しました。」とあります。

参照記事:ノアコイン(NOAH COIN)返金対応可能に!泉忠司も謝罪して詐欺疑惑は??

泉忠司さんがノアコイン購入者に送った文章も、
自分のこれまでの宣伝内容で誇大表現があったことを認めておられる内容です。

また、現代ビジネスの編集者の方が、以下の投稿をされています。

「フィリピン政府公認の」と表記していた販売会社のホームページは、現在では「フィリピン政官財民の有志が集まって設立した」と文言が書き換えられている

とのこと。

隠滅っすかぁ…

ですが、
これでノアコイン自体が詐欺だった、みたいな結論は難しいですが、
購入して困っていた方はお早めに返金申請されるのが無難かとは思いますね。

仮想通貨の送金とかも時間がかかったりトラブルになってたりするんで、
今度は返金トラブルとかになったりするリスクもあるかもしれないですし。

なんでもそうかもしれないですが、
楽にお金を増やすことに取り組むのは、リスクあるってことですねぇ…

[char no=”2″ char=”FX寝太郎”]いろんなことが、あるもんです。[/char]
[char no=”1″ char=”河瀬よし子”]ご利用は、計画的に!(2度目)[/char]

ノアコインの関連記事

コメント

  1. ノアコインの販売でフィリピン航空のロゴを使っています。
    くれぐれも確認の問合せなどしないでください。
    あまり問合わせが増えると、ホームページに公式発表を掲示しなければならなくなります。

    フィリピン航空
    【全国共通・ナビダイヤル】0570-783-483
    【東京】03-5157-4362

    • FX初心者寝太郎 より:

      早速の情報、ヤバいですね!
      (記事更新途中で恐縮です… 汗汗汗)

      ヤバすぎるんで、アレします!

  2. コイン より:

    知り合いが買ってます。
    マジ泣いてます。
    どうなるか、まだわからないですが。
    通報してください。お願いします。

  3. クメゾウ より:

    ヤバかったです。ナンチャラアカデミーに入る寸前で内なる声からやめな!
    と言われた感覚があって、最後のポチの所で
    ストップする事が、出来ました!
    本当の自分に感謝デス!((笑)

  4. hiyaku より:

    泉さんのNOAHコイン説明動画4話を見たが、何処にもフィリピン政府とか
    NOAHが上がるとかとか言う言葉は出てこなかったよ。上がればと言う表現
    はしていたが、上がるとは言ってない。フィリピン政府公認とも言ってない。
    何処からこんなデマが出たのか、それを探す方か先決です。特にフィリピン
    政府公認、それを言った人は偽造罪は免れないと思うけど。

  5. アーノルド より:

    hiyakuさんのコメントに全く同意します。

  6. FX初心者寝太郎 より:

    返金対応でてきましたよね。
    なんだかんだで、かなりヘビィなんだろ思います。

    更に続報みていきます!

  7. FX初心者寝太郎 より:

    なんか、その後、ノアコインパーティーとか開かれてるみたいで、再び盛り上がってる(無理やりか?)みたいですね。

    泉忠司さんが凄い!ってことなんですかね。
    引き続き注目です。